日商簿記3級講座 セミナー・講座・研修 - 資格対策講座
受付中のセミナー・講座・研修
- 日程 時間 回数 講座名 場所 詳細
-
2022.12.15〜
2023.2.20 10:00 〜12:20 全16回 日商簿記3級講座(本町 月木[朝]コース) 本町 PDF 申込 商工会議所会員価格:¥24,200 一般価格:¥26,400 -
2022.12.15〜
2023.2.20 13:30 〜15:50 全16回 日商簿記3級講座(本町 月木[昼]コース) 本町 PDF 申込 商工会議所会員価格:¥24,200 一般価格:¥26,400 -
2022.12.15〜
2023.2.20 18:30 〜20:50 全16回 日商簿記3級講座(本町 月木[夜]コース) 本町 PDF 申込 商工会議所会員価格:¥24,200 一般価格:¥26,400 -
2022.12.18〜
2023.2.19 10:00 〜15:20 全8回 日商簿記3級講座(本町 日曜コース) 本町 PDF 申込 商工会議所会員価格:¥24,200 一般価格:¥26,400 -
2022.12.20〜
2023.2.24 18:30 〜20:50 全16回 日商簿記3級講座(新大阪 火金[夜]コース) 新大阪 PDF 申込 商工会議所会員価格:¥24,200 一般価格:¥26,400 -
2022.12.24〜
2023.2.25 12:00 〜16:50 全8回 日商簿記3級講座(新大阪 土曜コース) 新大阪 PDF 申込 商工会議所会員価格:¥24,200 一般価格:¥26,400
日商簿記検定3級合格を目標にしたい方、実務に簿記知識を生かしたい方のための講座です
簿記とは、「帳簿記入」という4文字言葉の略です。お店でおこった、日々の取引を帳簿に記入し、一定期間ごとの経営成績(いくら儲かったのか、いくら損をしたのか)を計算し、一定時点における財政状況(財産がいくらあり、借金がどれくらいあるのか)を明らかにすることを言います。
本講座では、「仕訳に始まり、仕訳に終わる」と言われる、簿記の基本である仕訳のやり方を確実にマスターしていただきます。その上で、各種の帳簿の記録方法の確認、試算表の作成、決算書の作成など、簿記の流れを体系的に学習して頂き、日商簿記検定3級の検定試験合格のための学力をつけて頂きます。
シーワークでは3級試験対策講座だけでなく、2級試験対策講座も開講しております。3級の対策講座を学習され、さらにステップアップを望まれる方は、2級試験対策講座を受講して頂けます。
セミナー概要
セミナー名称 | 日商簿記3級講座 |
---|---|
カリキュラム |
|
セミナー・講座・研修
受付中のセミナー・講座・研修
- 2022-12-09~2023-02-17 日商簿記2級講座(本町 火水金コース) 申込
- 2022-12-10~2023-02-18 日商簿記2級講座(本町 土曜コース) 申込
- 2022-12-20~2023-02-24 日商簿記3級講座(新大阪 火金[夜]コース) 申込
- 2022-12-24~2023-02-25 日商簿記3級講座(新大阪 土曜コース) 申込
- 2022-12-15~2023-02-20 日商簿記3級講座(本町 月木[朝]コース) 申込
- 2022-12-15~2023-02-20 日商簿記3級講座(本町 月木[昼]コース) 申込
- 2022-12-15~2023-02-20 日商簿記3級講座(本町 月木[夜]コース) 申込
- 2022-12-18~2023-02-19 日商簿記3級講座(本町 日曜コース) 申込
電話でのお申し込み・お問い合わせはこちら 06-6251-4189